WordPressのテンプレート構造
WordPressをカスタマイズしようと思うならテンプレートの基本構造はしっかり押さえておきましょう。
初期設定のテンプレートに関して
まず最近の初期設定のテーマには数多くのテンプレートが展開されています。
ツールも進化すると複雑化しすぎちゃうんですね…
そこで、まずはテンプレート構造を極力シンプルにして覚えていきましょう。
必須テンプレート
- レイアウト系
- トップページ index.php
究極1枚ペラのホームページであればトップページのみあれば良いのです。
WordPressのタグも全く使わず、htmlタグだけで公開する事も可能です。
基本テンプレート
- レイアウト系
- 記事ページ single.php
- 部品系
- ヘッダー header.php
- サイドバー side.php
- フッター footer.php
- 制御系
- スタイルシート style.css
しかしWordPressを使うのは、記事の更新がネット上で簡単にできる。というのがメリットですので、トップページと記事ページ。ヘッダー、サイドバー、フッターは共通化。デザインをまとめるCSSは必ず使うかと思います。
基本テンプレート2
- レイアウト系
- カテゴリー category.php
- アーカイブ archive.php
- ページ page.php
- 検索 search.php
- タグ tag.php
- 部品系
- 本文 content.php
- コメント comments.php
さらにカテゴリーや固定ページ。本文やコメント部分は基本的に分かれています。
それから機能系でfunction.phpというのがありますが、これは別途…
ちなみに、カスタマイズされているテンプレートは、
ここを基本に条件分岐で細分化されテンプレート数が増えています。
路頭に迷わないように基本をしっかり押さえましょう!